今年も6月30日に恒例の「テレ東音楽祭2021~思わず歌いたくなる!最強ヒットソング100連発~」が放送されます。
放送時間は17時40分から22時24分となかなかの長丁場。
今年の出演者の第一弾の発表がありましたが、第二弾はいつ発表になるのか楽しみですね!
放送局がテレビ東京系列ということで、地方の方は視聴できる?と不安な方もいらっしゃるかもしれませんよね。
テレ東音楽祭はテレビ系列6局ネットということですので、視聴可能な放送地域と「見れない!」という方に放送地域外で見られる視聴方法をお伝えしていきます!
この記事でわかること
- テレ東音楽祭2021夏の放送地域まとめ
- テレ東音楽祭2021夏の放送外地域での視聴方法
- テレ東音楽祭2021夏のタイムテーブル
テレ東音楽祭2021夏の放送地域まとめ
テレ東音楽祭2021夏の放送地域は、以下の通りです。
テレ東音楽祭2021夏 視聴可能地域
テレ東音楽祭はテレビ東京系列なので、放送地域は関東は東京都・千葉県・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県の7件です。
それに加え、テレビ東京系列である北海道・愛知県・大阪府・岡山県・香川県・福岡県は視聴可能地域になります。
そしてテレビ東京系列ではありませんが、独立局である奈良テレビ・テレビ和歌山でもこれまでのテレ東音楽祭が視聴可能になっています。
電波の関係になるので、きっちりその地域でなくても県境や府境にお住まいであれば視聴可能なこともあるので、その場合ラッキーですね!
テレ東音楽祭 以前視聴可能だった地域
初回2014年の春のみ視聴可能だった地域が、岐阜放送とびわ湖放送の2局です。
どうして見られなくなったのか分かりませんでしたが、今回また見られるようになるといいですね。
テレ東音楽祭2021夏の放送外地域での視聴方法
テレ東音楽祭2021夏の放送地域外にお住まいの方は、ネット配信のご利用をオススメします。
先ほどの視聴可能地域にお住まいでない方は、テレ東音楽祭2021夏が視聴できないですよね。
テレ東の番組は、TVerとParaviで配信されることが多いです。
また、「ネットもテレ東」というテレビ東京の番組を放送終了後に無料で視聴可能なサイトもあります。
TVer
TVerは、会員登録が不要な上に無料で見られるのでおススメです。
テレビ東京だけではなく、民放各局の見逃し配信がされています。
注意すべき点は、放送終了後から7日間で視聴が出来なくなるという点です。
TVerはコチラ
Paravi
Paraviは、月額¥1,017の会員制の動画配信サービスです。
テレビ東京を始め、TBSやWOWOWなどのドラマやバラエティが視聴可能です。
新着ドラマももちろんですが、「逃げ恥」や前作の「ドラゴン桜」なんかも見られるのがオススメです。
また、Paravi限定の作品もあります。
2週間の無料体験もあるので、期間中に解約すれば料金はかからないのでとりあえず登録するというのもアリかと思います。
Paraviはコチラ
ネットもテレ東
「ネットもテレ東」は、テレビ東京が運営しているサイトです。
会員登録は不要で無料なのがメリットと言えます。
テレ東は「ポケモン」や「アイカツプラネット」など子供向けのアニメや、ゴルフやアイススケートなどのスポーツも充実しているところもオススメです。
デメリットは、すべての番組が視聴可能というわけではないのでテレ東音楽祭が視聴できる保証はありません。
それと、日本国内でのみ視聴可能です。
海外からはご覧いただけません。
テレ東音楽祭2021夏のタイムテーブル
テレ東音楽祭2021夏のタイムテーブルはまだ発表されていません。
また発表されましたら、更新していきます。
現在決定している出演者は以下の通りです。
- V6
- NEWS
- 関ジャニ∞
- KAT-TUN
- Kis-My-Ft2
- A.B.C-Z
- SnowMan
- HiHi Jets
Twitter上では、SixTONESの出演しないのかザワザワしていますね。
近々出演者の第二弾が発表になるようなので、そちらに期待したいところです。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「テレ東音楽祭2021夏の放送地域まとめ!放送地域外でみる方法!」と題して、テレ東音楽祭2021夏の放送地域と、放送地域外で見る方法として動画配信サービスをお伝えしました。
リアルタイムでなくても、少しでも多くの方にテレビ東京2021夏を視聴して楽しんでいただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。