こんにちは!みどりです。
東京ホテイソンのショーゴが最近太ったと話題ですが、太ると同時に筋トレを始めてマッチョになっている…というのが正しいようですね!
顔つきも以前のシュッとしたイメージから、最近はヒグマと言われたという話しもあります。
どうして太ることになったのでしょうか?
また、太ったと言われる原因と筋トレを始めた理由とは何なのでしょうか?
今回は「東京ホテイソン・ショーゴ太る?太った原因と筋トレを始めた理由とは?」と題して
- 東京ホテイソン・ショーゴがなぜ太るようになったのか
- 東京ホテイソン・ショーゴが太ったと言われる原因
- 東京ホテイソン・ショーゴが筋トレを始めた理由
について、詳しくお伝えしていきたいと思います!
それでは本題に入っていきましょう。
東京ホテイソン・ショーゴがなぜ太るようになったのか
東京ホテイソン・ショーゴが太るワケについて、具体的なことは分かりませんでした。
ファンの女の子から「プレゼント、何がいいですか」と聞かれたら「パックのご飯」と言うようにしてます。みんな4~5個くれるから、すげえ助かってます。その白メシに、塩こしょうやマヨネーズだけで食べることもあります。
引用元:日刊ゲンダイ
結成当初はファンの方にリクエストを聞かれると、お金がなかったのでパックのご飯をお願いしてマヨネーズをかけて食べていたというくらいだったので、売れてきて美味しいものも沢山食べられるようになって太るということでしょうか。
東京ホテイソン・ショーゴが太ったと言われる原因
東京ホテイソン・ショーゴが太ったと言われる原因は、実際体重が30kg以上増えていることに間違いありません。

引用元:日刊ゲンダイ
こちらは、2015年結成当初の東京ホテイソン・ショーゴさん(右)です。

引用元:bizspa.jp
そしてこちらが2020年11月の取材時の東京ホテイソン・ショーゴさん。
明らかに人が違うと言っても過言ではないレベルですね!
顔の輪郭、そして腕もスーツがパッツパツになっています。
東京ホテイソン・ショーゴが筋トレを始めた理由
東京ホテイソン・ショーゴが筋トレを始めた理由は、細い体にコンプレックスがあったから。
ショーゴ:小学校中学校とサッカーやってました。
――実力は?
ショーゴ:俺も中の中です(笑)。センスはあったらしいんですけど。
――(笑)
ショーゴ:でも、身体が小さかったんで、当たり負けしちゃうんですよ。それがコンプレックスで……。
――今はその面影はないですよね。
ショーゴ:そのコンプレックスがあって、今、筋トレしてるんです。
「モテたい」ということではありませんでしたね(笑)
最近、芸能界でもお笑い・アーティスト・俳優さんとマッチョな方が沢山いらっしゃいますよね。
皆さん、どの場面でスイッチが入ってしまうのか人それぞれなのでしょうが、やればやるだけ成果がついてくるのが良いのでしょうね!
まず始めの成果が見られるまでに三日坊主で終わってしまう私には、続けられる人はステキに見えます。
そして、「筋況報告」と題してYouTubeオフィシャルチャンネルでも、結成当時48kgだったのが5年間で83kgまで増え不健康すぎだということで筋トレを始めたとも語っています。
東京ホテイソン・ショーゴの筋トレ内容とは?
- 4万円のプロテイン!?
●おたより
井口さん、東京ホテイソンのたけるさん、そして……私の兄ショーゴ、こんばんは。東京ホテイソンのショーゴがお世話になっております。妹です。今日はあまりにもムカつくことがあり、連絡させていただきました。今日の7時半過ぎにインターホンがなり、出たら宅急便でした。「代引きでーす」と言われて、誰の宅急便だろうと思いながら「いくらですか~?」って聞いたら、「4万2,595円でーす」と言われて目が点になりました。せめて何千円くらいだろうの気分でした。
「てめぇまじ、いい加減にしろよ。金置いてラジオ行けや……」
私の兄、ショーゴの荷物でした。たぶんプロテインですかね。
「明日までに金まとめて、うちの机に置いとけ! わかったな!」
お母さんからも伝言です。
「次こんなことをしたら、プロテインはゴミ箱へ捨てます」
以上。
みなさん頑張ってください。いつも楽しく聞かせていただいています。よろしくお願いします。
たける いや~ありがたいです! ほんとにありがたい!
井口 かわいい! 妹さんからのメッセージ! あら~まぁ~
ショーゴ おいおいおいおい!
井口 ハートフル、ハートフル~
ショーゴ ほん怖かお前これ! ほん怖だろ、これ!
(一同笑い)
気になる宅配便の中身については――
井口 エッチなもの?
ショーゴ いやっ、プロテインです!
たける 4万のプロテイン飲んどん?
ショーゴ エッチなプロテインです(笑)
たける なんやエッチなプロテインって!
ショーゴ ほんとに(笑)
井口 ほんとにって……(笑)
引用元:Radio UnoZero
東京ホテイソンが毎週生放送しているラジオ番組に、ショーゴさんの妹が送ってきたおたよりです。
何でも、ショーゴさんが代引きで注文したプロテイン代が4万円だったとか・・・。
日々これを飲みながらトレーニングされているんですね。
具体的な筋トレ内容は明らかではありませんが、芸人になる前の半年間ゴールドジムへ通われていたこと、YouTubeで今は亡きマッスル北村さんの動画を見ていたことなどから、ジムへ通いマシンを使い筋トレをされているのではないかと思われます。
そこで、マッスル北村さんがオススメしていた鶏むね肉のジュースを発見します。
このドリンクがスゴイんです!!
半解凍のむね肉+小松菜+ポン酢+水道水をミキサーにかけるというワイルドなもの。。。
これを改良した茹でむね肉+水+乳酸菌飲料をミキサーにかけて、たんぱく質を摂っていたようです。
どちらも飲みたくないと思うのは私だけではないはず…(汗)
東京ホテイソン・ショーゴはどうなりたいの?
ショーゴさんの、目的は以下の通りです。
- フィジークに出る。
- 腕を45cmにする。
- 体脂肪を11~12%に落とす。
だそうです。
――ボディビルの大会ですか?
ショーゴ:ボディビルもいいんですけど、サマースタイルですね。
――サマースタイル?
ショーゴ:『夏の海に似合う男を決めようじゃねえか』っていう大会です。
――(笑)
ショーゴ:そのなかで『フィジーク部門』っていうのがあって、上半身の逆三角形とか腹筋の美しさを競うんです。今、フィジークはチェックした方がいいかもしれません。あと5年くらいしたら「え? フィジーク知らないの?」ってなりますよ。
フィジークとは、ボディビルほどムッキムキではなく上半身を鍛えて肩幅を大きくしVシェイプにすることが目的のもののようです。
元々線が細い男性でも頑張ればこうなるよっていうのを証明したいとのこと。
それで、今38cmの腕周りを45cmまで大きくしたいようです。
体脂肪ですが現在20%だということで、理想の11~12%というのはまさに細マッチョ。
ショーゴさんの場合、体重を落としつつ筋肉もつけるのであればカロリーは控えめに、そして筋肉もつけなくてはいけませんよね!
カロリーを控えるということは、脂肪だけではなく筋肉も落ちてしまうので、やはりタンパク質・脂質・炭水化物のバランスを取りつつ筋トレをすることが大切なのではないでしょうか。
周りの反応は?
ネガティブワードは見つかりませんでした。
なんで、マヂカルラブリーの野田クリスタルさん然り、東京ホテイソンのショーゴさん然り、
痩せてた時シュッとしてイケメンなのにムキムキになって熊さんみたいになってるの面白すぎる pic.twitter.com/yYZcgtsYrS— ごすまる (@GOS_MARU) August 24, 2020
東京ホテイソンのショーゴ、体のデカさどうした???
こんなにしゅっとして可愛かったのに…
大きいのもステキ… pic.twitter.com/JbBaDXLDvC— パン (@chushakinshi) July 1, 2020
Cグループ
おいでやすこが、小田が芸人として強すぎる。あの掴みは反則。
オズワルド、さらに強くなって帰ってきた。
東京ホテイソン、念願の決勝へ。今年も外さなかった。ショーゴが年々でかくなっている。
コウテイ、進化してる。良い意味でも悪い意味でも客が置いてかれてた。#M1グランプリ2020— Daichan (@f_Cd90451408) December 2, 2020
元々細かった頃もなかなかのイケメンだと言われていたこともあることから、マッチョになった今もマイナスイメージにはなっていないようですね。
まとめ
いかがだったでしょうか?
「太る・太った」と話題になった東京ホテイソン・ショーゴさん。
なぜ太ったのか核心を突く事実は見つかりませんでしたが、きっと売れるようになってきて食べるものが変わり、増えたのではないかと思われます。
実際にご本人が35kg増加していることを明言されているので、太ったと言われることは否定できません。
そして、筋トレを始めた理由は、華奢だった自分のコンプレックスを払拭するため、また同じ「ガリガリの奴に頑張ればこうなれる!と証明したい」という決意の表れでした。
これから、お笑いのネタだけではなく、どんな進化があるのか楽しみですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。