2021年の節分は2月2日。
今年の恵方は「南南東」です。
魚べいでは、今年も1/25(月)~2/2(火)まで手作り恵方巻の販売が行われます。
予約をしておくと確実ですが、当日に予約なしでも買えるのか気になりますよね。
今回は、魚べいで期間限定販売される恵方巻について
- 魚べい恵方巻【2021】の種類・価格
- 魚べい恵方巻【2021】は当日買える?予約なしで買える?
- 魚べい恵方巻【2021】の予約方法とお得に購入する方法
- 魚べい恵方巻の口コミ
についてお伝えしていきたいと思います。
恵方巻もあちこちで販売されるので迷ってしまいますよね!
是非、参考にしてみてください!
魚べい恵方巻【2021】の種類・価格
魚べい恵方巻【2021】の種類は全部で4種類です。

引用元:元気寿司株式会社
丸かぶり恵方巻
価格:371円(税抜)
具材:玉子・きゅうり・かにかま・あなご・おぼろ・かんぴょうの6種類
サラダ巻き
価格:538円(税抜)
具材:玉子・きゅうり・かにかま・サーモン・海鮮サラダ・とびこ・えびマヨ・アボカド・レタスの9種類
極上海鮮巻
価格:815円(税抜) ハーフサイズ:408円(税抜)
具材:玉子・サーモン・いくら・いか・海老・きゅうり・数の子・穴子の8種類
えびカツ&えびマヨのWえび巻
価格:482円(税抜)
具材:えびカツ・えびマヨ・レタスの3種類
巻き海苔には、希少価値が高く口どけの良いとされている初摘海苔が使用されてます。
良いのか悪いのか、メニューと価格は去年と同じです。
去年食べて満足の方は、今年も心配無用ということですね!
店内飲食をオススメする訳ではないですが、店内でも食べられるようです。
魚べい恵方巻【2021】は当日買える?予約なしで買える?
結論から言えば、当日に予約なしでも購入可能です。
HPにも、予約専用との記載はありません。
今日は #恵方巻 を食べに #我が家の食卓 #魚べい へ🍣
実は、金曜日にも行ったばかりですが😅
恵方巻はスタンダードなこれ以外は売り切れでした💦
予約のお持ち帰りが特設棚にたくさんありました‼️#今年の恵方は西南西
2人そちらを見て、黙々と食べました😆
私は #レモンサワー と共に🍋 pic.twitter.com/e9iwAUheDL— 乙レディー💕 (@loveryonsen) February 3, 2020
しかし、昨今はコロナ禍でテイクアウトされる方がすごく多くなってきていますよね!
またフードロスの観点から、予約分以外に過剰に作り当日の販売にまわすことも控えられてきているという風潮があります。
予約なしで店舗まで買いに行って売り切れ!というのは残念なので、今年は魚べいで購入しようと思われた方は、事前予約をオススメします。
魚べい恵方巻【2021】の予約方法とお得に購入する方法
魚べい恵方巻【2021】の予約方法は、電話予約か直接来店です。
しかし、時間帯によってはただでさえ混み合う店内。
店舗によっては、電話もなかなか繋がらないこともありますよね。
そこで、スムーズかつお得に購入する方法は、「魚べい元気寿司千両公式アプリ」です。
アプリで受け取り日時の1ヶ月~3日前までの事前予約で、税込み価格から5%OFFになります♪
しかし、ちょっと気になったのがこのアプリの評価。
1300件のレビューで☆2.8。
持ち帰り予約をしたかったのでインストールしました。アンケートに答えたら50円引き、というポップが出たので生年月日などの質問に答えたけど、その後の注文で50円引きされていませんでした。怖い……最悪です。今回の利用を最後にして一刻も早くアンインストールします!!
アプリメニューに100円と掲載されている商品が店舗では120円と誤差がある。 スシカがアプリで使えるわけでもチャージできるわけでもないので、使うメリットは薄いのでアンインストール
ネット注文がくそ 6人前のセットがあるのにそれを頼むと数量上限で頼めない ちなみに電話だと頼めたからシステムがクソなんだと思う
通知が鬱陶しい 設定で届かないようにすることも出来ない
☆1つの書き込みが1番多かったです。
内容は、キャンペーン内容が反映されていない、アプリメニューと店舗の値段の誤差がある、ポップアップ通知が多いなど。
どれも2020年のレビューのため、もしかするとまだ改善はされていないかもしれませんね。
今回の5%OFFも、念のため確認した方が良いかもしれません(汗)
またネット予約の場合、支払い方法がSushiCaという元気寿司グループの電子マネーか、クレジットカードの場合はVISAかMastercardのみです。
もっと増えて欲しいところですね。
今後に期待しましょう!
魚べい恵方巻の口コミ
魚べい恵方巻の口コミは、大半が良さげです。
魚べいの海鮮恵方巻美味しかった。
— スギターZ (@sugitasukuz) February 3, 2020
今日は #恵方巻 を食べに #我が家の食卓 #魚べい へ🍣
実は、金曜日にも行ったばかりですが😅
恵方巻はスタンダードなこれ以外は売り切れでした💦
予約のお持ち帰りが特設棚にたくさんありました‼️#今年の恵方は西南西
2人そちらを見て、黙々と食べました😆
私は #レモンサワー と共に🍋 pic.twitter.com/e9iwAUheDL— 乙レディー💕 (@loveryonsen) February 3, 2020
店舗によって差があったのかもしれんけど。
魚べいの海鮮恵方巻が去年よりかなりグレードダウンしてる感じだったなぁ。
去年良かったから今年も魚べいにしたけど、今年のは全く値段に見合ってなかった…。— YOKO@なにわ (@kamekuma09) February 3, 2020
魚べいの恵方巻ナメてた…!
めっちゃ美味しかった…😳😳
来年も買う!\(^o^)/— ayakohan (@ayayu_just1LOVE) February 3, 2017
かなさんと恵方巻食べた😆めっちゃ美味しかった!ありがとぅ魚べいありがとぅかなさん👏
— ふなばしりか (@ate_min080) February 3, 2016
私も、魚べいさんにはちょくちょく行かせてもらっていますが美味しいです♪
恵方巻はまだ購入したことがないのですが、口コミを見ていてもきっと美味しいと思いますよ!
スーパーで買うならコスパも良いと思うので、魚べいをオススメします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「魚べい恵方巻【2021】当日や予約なしで買える?口コミや種類価格等まとめ!」と題して、お伝えしました。
魚べい恵方巻【2021】は「丸かぶり・サラダ巻き・極上海鮮・Wえび巻きの4種類。価格は371円~815円(税抜)で、内容を見るとスーパーよりコスパgoodな感じです!
恵方巻は当日や予約なしでも買えます。
しかし、コロナ禍でステイホームが習慣になりつつあること、フードロスの観点から過剰に製造しているお店が減ってきていることからすれば、当日の買い逃しを防ぐためにも予約をしておいた方がベターかと思われます。
予約方法は、電話・来店・アプリの3つ。
3日前までにアプリから予約すると早割が5%きいてオトクです!
口コミも良く、私もお寿司は美味しいと思うのでオススメ出来ます♪
良ければ今年の選択肢に入れてみてくださいね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。