今バスケ界で大注目されているイケメン米須玲音選手ですが、日本人?それともハーフ?と気になりませんか?
目鼻立ちがハッキリしていてイケメンなので、日本人ではなく「ハーフ?」と疑問に思われている方もいらっしゃるようです。
そこでこの記事では、米須玲音選手が日本人なのかハーフなのかどうかをお伝えしていきます。
さらに米須玲音選手の父親や母親、兄弟についてと、出身が長崎で高校が京都での生活だったのでイケメンがかわいい方言を話すのか?ということについて調べてみました。
この記事でわかること
- 米須玲音は日本人?それともハーフ?
- 米須玲音の家族構成(父親・母親・兄弟)は?
- 米須玲音の出身は?方言を話す?
米須玲音は日本人?それともハーフ?
米須玲音選手は、おそらくハーフではなく日本人でしょう。
福岡第一と準決勝で対戦した東山の米須玲音くん長崎出身で中学まで長崎にいたんだね😳ハーフ顔でイケメンだから気になって調べた🧐
これは来年のバスケは大濠と東山も要チェックですね(*´д`*)ドキドキ#ウインターカップ
— グリコ🦅ホークスV3 (@lxYavUtwPF5Jzza) December 29, 2019
バスケ界のイケメン選手がハーフ?と気になって調べた方もいらっしゃるようですね。
目鼻立ちもハッキリとしたイケメンですし、バスケのセンスも日本人離れしているように良いです。
日本人ではなくハーフだと言われたら「そうなんだ」って納得しちゃうくらいですよね。
お父さまとお母さまの情報が見つからないのでハッキリとしたことが分かりません。
しかし、「名前」から推測してみました。
米須玲音さん、読み方が難しいですよね!
米須(よねす)という名字を調べてみましたが、喜屋武間切米須がルーツの沖縄由来の苗字です。
米須玲音選手は長崎県出身ですが、ご両親もしくはご親戚が沖縄出身と言われると、何となく「なるほどね!」と納得できませんか?
ですので、おそらくお父さまかお母さまが沖縄出身の方ではないかと推測しました。
これからご紹介しますが、お姉さんである百音さんの幼い頃のお顔も目がパッチリしていて沖縄っぽい美人さんです。
兄姉や父母の画像や家族構成を調査!
米須玲音選手のご家族は、ご両親と兄弟の5人家族であろうかと思います。

引用元:ABCテレビ
お父さまとお母さまについての情報は、また今後出てくるかもしれませんので、その時は追記していこうと思います。
ご兄弟は兄の楽人(がくと)さん、姉の百音(もね)さん、玲音選手の3兄弟のようです。
なんとも可愛らしいお写真ですね!
お姉さんのお名前も「もねさん」と、3人とも読むのに一瞬迷ってしまうお名前ですね。
ステキなお名前をつけられるご両親も気になります!
兄:楽人さんと二人三脚で日本一を目指す!
兄の楽人さんの経歴は志佐小学校、西大村中学校、長崎日本大学高校、九州産業大学です。
小学4年生の時には優秀選手に選ばれ、大学は毎年優勝候補の強豪校です。
現在は、地元長崎県の高校でバスケの指導をされています。

引用元:ABCテレビ
米須玲音選手がバスケを始められたきっかけも、兄楽人さんの影響です。
玲音選手は兄楽人さんのことを「師匠」だと話しています。
そんな兄の楽人さん。
中学3年の時に腎臓の病気で半年間運動が出来なくなり強豪校への進学は断念せざるを得なくなりました。
兄楽人さんは弟に夢を託し、玲音選手もそれに答えるように兄楽人さんが使っていた背番号11を高校3年生まで背負い、バスケに打ち込まれていました。
まずは、病気に打ち勝たれて今も指導者としてバスケを続けている楽人さんに一安心ですね。
米須玲音選手の高校時代には、リモートで試合や練習をチェックし、相手チームの分析もされたりとまさに2人一緒に日本一を目指していたんです。
そんな米須玲音選手と兄の楽人さんを知り、これからもっと応援したくなりました。
姉:百音さん
お姉さんの百音さんは、現在佐賀大学に在学中。
Instagramのアカウントが存在し、バスケットボール部のマネージャーをされているようです。
それ以上は分かりませんでしたが、兄弟3人ともバスケットボールに関わっているようなので、ご両親も選手だったかもしれませんね。
米須玲音の出身は?方言を話す?
結論から言えば、メディアから聞くかぎり標準語っぽいです。
米須玲音選手の出身は長崎県。
高校は京都府の東山高校。
イケメン玲音選手、方言を話すのか気になりませんか?
会見では標準語っぽい感じでした。
地元の佐世保地方は、「~っちゃん」という可愛い方言が特徴です。
イケメンが「~~っちゃん」と話していたら、ギャップがあって「萌ぇ~♡」ですが、お兄さんとの電話でも、あまり特徴的な方言は聞けませんでした。
TVの取材が入っていたからでしょうか。
高校3年間は京都なので関西弁はマスターされたのでしょうか。
プライベートは、どうなのでしょうね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は、米須玲音は日本人なのかハーフなのか、家族構成、方言を使って話すのかということについてお伝えしました。
日本人なのかハーフかどうかについては、ご両親の情報がないので分かりませんでしたがおそらく日本人で、顔立ちがハーフっぽいのは、苗字が沖縄由来の「米須」ということからご両親もしくはご親戚に沖縄出身の方がいらして、その血筋ではないかと推測しました。
家族構成は、バスケの指導者であり玲音選手が師匠だというお兄さんの楽人さんと、バスケのマネージャーをされているお姉さんの百音さんがいらっしゃいます。
方言については、メディアから分かる範囲では方言はそれほどなく標準語っぽいということでした。
今後の米須玲音選手の活躍に、注目していきたいですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。