東山高校を卒業後、日本大学文理学部へ入学された米須玲音選手。
目鼻立ちの整ったイケメン選手であることや、特別指定選手として川崎ブレイブサンダースに入団し、早くも結果を出すバスケットボールのセンスに「日本人なの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は、米須玲音選手が日本人なのかについてや、日本人と思えない華麗なノールックパスを見せる動画をお伝えしていきたいと思います。
めちゃくちゃかっこいいです!
この記事でわかること
- 米須玲音は日本人?
- 米須玲音は日大入学前からパス回しが外国人並み?
- 川崎ブレイブサンダースの雰囲気が最高
米須玲音は日本人?
結論からお伝えすると、米須玲音選手はおそらく日本人でしょう。
目鼻立ちもハッキリとしたイケメンですし、バスケのセンスも日本人離れしているように良いです。
ハーフや外国人だと言われたら「そうなんだ」って納得しちゃうくらいですよね。
調べたところ、お名前の米須(よねす)さんは沖縄由来の苗字のようです。
ですので、ご両親が沖縄出身の方なのかもしれませんね。
米須玲音選手ご自身は長崎県出身ですが、ご両親や親戚に沖縄出身の方がいらっしゃるのであれば、あのハッキリくっきりした顔立ちは納得できますね!
お兄さんのお名前が楽人(がくと)さん、お姉さんのお名前が百音(もね)さんとおっしゃいます。
このお名前からも、日本人といった感じではないでしょうか。
バスケのセンスも本当に日本人?と思ってしまうほどです。
米須玲音選手ご自身も、「パスに関しては自信がある。相手チームのギリギリ届かないところを狙っていく」と話されていたこともあります。
川崎ブレイブサンダースの北GMも、米須玲音選手のディフェンスを翻弄させるパスセンスを高く評価されています。
幼い頃からミニバスを始めていて、このセンスもどんどん磨かれてきたのでしょうね。
日大入学前からパス回しが外国人並み!?
2021年2月13日 対:レバンガ北海道
対レバンガ北海道で初出場を果たし、見事な初アシスト&初得点を決めました!
ピンポイントでご覧になりたい方は、1分16秒からご覧ください。
ゴール下のジョーダン・ヒース選手の元へ、米須玲音選手の得意とする見事なノールックパスを決めました!
このプレー、プロの選手の中でまだ高校生とは思えない米須玲音選手の華麗なアシストで、 めちゃくちゃカッコイイデビュー戦となりました。
コート内へ出てくる時にヒース選手と何か言葉を交わしていたようで、米須玲音選手は思っていた通りのプレーが出来たという事なんでしょうね!
そして、初得点は1分55秒あたりです。
まだ選手たちの中へ入ると、線の細い感じがする米須玲音選手ですが、隙間を切り込んで見事に初得点を決めました!
もう一つ印象深かったのは、川崎のベンチ内でした。
米須玲音選手が初得点を決めた時には、メンバー皆さんとハイタッチをし米須玲音選手の安心と喜びの笑顔が見られました。
そして篠山選手の飛び跳ねて喜んでいる姿が、チーム内でも可愛がられているんだなと思ってしまいました。
結果は98-75で、見事勝利しました。
米須は「他の4人が自分にボールを回すように動いてくれたので、やるべきことをやるだけだと思った。ホッとした」
引用元:https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/692631/
初出場でのインタビューでは、「やるべきことをやるだけだと思った」と残し、ハーパー ジャン ジュニア選手(17歳11ヶ月28日)に続き、Bリーグ最年少記録に18歳0ヶ月30日で史上2位の記録を残しました。
2021年2月14日 対:レバンガ北海道
残り2分21秒からの出場でしたが、そこからシュート1本(0分30秒あたりから)とアリウープ(1分10秒あたりからご覧ください)が見事でした!
完璧なタイミングのアリウープパス
国内選手でここまで美しいパス出せる奴居たか…
ターンオーバーになったけど、あのパス早すぎw
プロでもあんまり見ないスピードw
引用元:全て「川崎ブレイブサンダース 公式 プレー動画倉庫」
経験者の方から見て、やはりかなりのレベルのようですね。
これからもの活躍もどんどん追記していきたいと思います!
川崎ブレイブサンダースの雰囲気が最高!
川崎ブレイブサンダースの雰囲気が最高だと感じています。
それを初めて感じたのは、米須玲音選手が川崎ブレイブサンダースへ入団された際にチームのYouTubeチャンネルが作られた100の質問の動画です。
先輩である青木保憲選手がディフェンス、米須玲音選手がオフェンスとして実際に1対1でバスケをしながら、大塚裕土選手が100の質問をするという企画。
米須玲音選手がゴールを決めると、青木保憲選手が変顔をするというルールが面白かったり和気あいあいとした雰囲気がすごくいいなと思っていました。
そして、先ほどもお伝えしましたが、初出場となった試合で米須玲音選手が初アシストや初得点を取った時のチーム全体の喜びと盛り上がりが、めちゃくちゃステキでした!
藤井選手が米須君にボールあげてプレーさせてあげるところほんとに優しいんだなと思った
米須選手が出てる時間帯、藤井選手が積極的にオフェンスリバウンド取りにいってる場面が多くて、優しすぎる!って思いました⛹️♂️
川崎の良い雰囲気が好き!
チームの雰囲気がめちゃいい!笑
れおとくん弟みたいな感じやな笑
引用元:全て「川崎ブレイブサンダースYouTubeチャンネル」
米須玲音選手の初出場を見た感想でも、「ほんとに優しい」や「雰囲気がいい」といった書き込みが多く見られました。
米須玲音選手がチーム内で弟のように可愛がられていることが伝わってきました。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「【動画】米須玲音は日本人?日大入学前からパス回しも外国人並み!?」と題して、米須玲音選手が日本人かどうかということと、日大入学前の川崎ブレイブサンダースでの活躍についてお伝えしました。
米須玲音選手は、沖縄由来の「米須」というお名前からおそらく日本人で間違いないと思われます。ご両親が沖縄出身のため、クッキリとした顔立ちのため「日本人なの?」と思われる方もいらっしゃるようですが、おそらく日本人で間違いないと思われます。
日大入学前にすでにBリーグで結果を残している米須玲音選手。
日大に入学してからは、どのようになっていくのでしょうか!
楽しみですね。
これからも見守っていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。