市川右近(本名:武田タケル)さんの母である明子さんは、元モデルと言う話しもあるほど美人でスタイル抜群のお母さまです。
市川右近さんもキレイなお母さまで鼻高々ですね!
めちゃくちゃスタイルの良いお母さまの画像が市川右團次さんのブログにあがっていましたのでご紹介します。
そしてお綺麗な母明子さんですが、なかなかの恐妻家だということなので詳しくご紹介していきますね。
ご家庭の雰囲気はどんな感じなのでしょうか?
超明るい市川右近さんファミリーの仲の良い雰囲気をお伝えしていきたいと思います!
この記事でわかること
- 市川右近の母は市川明子
- 市川右近の母は恐妻家だけど内助の功!
- 市川右近ファミリーは父が盛り上げ役?
市川右近の母は市川明子
市川右近さんのお母さまは、1972年生まれで元事務職をされていた明子さんです。

出典元:https://trendnws.com/7735.html
昨日、三代目 市川右團次・二代目市川右近襲名祝賀会が開かれました。大勢の方々にご出席頂き、盛大な会となりました。 pic.twitter.com/DlKxlaWIs2
— デヴィ スカルノ (@dewisukarno) October 24, 2016

出典元:市川右團次オフィシャルブログ
お母さま、アラフィフということですが和装も洋装もバッチリ着こなしめちゃくちゃお綺麗で抜群のスタイルですよね!
ネットの情報ですが、雑誌のモデルをされていたという話しもあります。
3枚目の画像は2019年の2月、明子さんのお誕生日に市川右團次さんと市川右近さんからプレゼントされたライダースジャケットを着て、市川右團次さんが撮影されたものです。
市川右團次さんとは、知人の方のご紹介で知り合われたようです。
明子さんが歌舞伎のファン、というわけではないのですね。
市川右團次さんが明子さんに一目惚れして、明子さんは毎日連絡をくれる右團次さんの飾らない優しさに惹かれたそうです♡
2006年に結婚され、2010年に右近さんが生まれました。
市川右團次さんのブログには、よく料理の写真も投稿されていて読者からは褒められているようなのですが、特に得意だということではなさそうです。
お料理の事を褒めて頂く事が多いのですが、レシピはほとんどクックパッドです😅
毎日、もちろん今夜も、何を作ろうか悩んでおります🤔
浮かばない時はいつでも外食OKしてくれる優しいうこぺちなので助かっています💕
引用元:市川右團次オフィシャルブログ
ちょっと安心してしまう書き込みですね。
親近感を感じてしまいますが、「いつでも外食OKしてくれる」なんて優しいご主人で羨ましいです。
市川右近さんの母は恐妻家だけど内助の功!
市川右近さんの母明子さんは市川右團次さんの9つ下なのですが、とてもしっかりされていると周りからの評判も良いようです。
ズボンのアイロンがけは市川右團次の役目
もともと市川右團次さんは「面倒くさいが、ピシっとすると気持ちがいいので快感」ということでアイロンがけが好きなようだが、そんな姿を見ているうちに明子さんはアイロンがけをしなくなり、明子さんの洗濯物のアイロンがけもお願いされて市川右團次さんがやることになっているそうです。
やっているうちに奥さんがしてくれなくなった。いつも自分でやっている。
ピシッとすると実に気持ちがいい。面倒くさいが、快感の方が勝つ。
奥さんの物もお願いされてやることになる。
引用元:メレンゲの気持ち発ー芸能情報ー
明子さん、なかなかの頼み上手ですね!
ブログノルマは1日3記事以上
ブログのライバルは片岡愛之助さんとおっしゃる市川右團次さん。
以前出演された「ダウンタウンなう」で1位をキープすべく、1日3記事更新するように言われているようです。
そのため、「外食時の際もブログを更新していないと食べさせてもらえない」と語っていました。
その時の放送がこちら。
「息子の市川右近さんと料理のネタがないとアクセスが伸びずに厳しい」と話されていました。
明子さんもブログでは「カメラマンとして頑張ります」とコメントされていて貢献されています。
ご主人のブログ1位キープのために、お尻を叩いていらっしゃるのですね。
結婚前から市川右團次の周りのお世話
そんな明子さんですが、交際期間中に3代目市川猿之助さんが脳梗塞で倒れられた際には明子さんはお弟子さんのお世話もされていたそうです。
結婚前のエピソードのせいか、その頃のコメントはありません。
「黙って愛する人、そして市川一門の身の回りのお世話をする」
明子さん、素敵な方ですね!
まさに女性の鏡!
市川右團次さんも結婚の決め手になったことでしょう。
市川右近ファミリーは3人6脚!
市川右近さんは歌舞伎が大好きで毎日楽しみながら稽古に励んでいる様子。
父の市川右團次さんは稽古の時は厳しいが、「普段は普通」だと話していてインタビュアーの笑いを誘ったりしています。
どうして今まで、市川右團次さんが、息子のタケルくん(市川右近)の最高にキュートな姿を、ほぼ毎日ブログに上げていることを、誰も教えてくれなかったんですか!https://t.co/A29Uwl2mAo pic.twitter.com/bFU1c7KGT7
— おなか (@HNamachiri) July 10, 2018
今では親子して違う公演に出演されたりもしていて大変な時もあるそうです。
昨年秋は、僕は市川海老蔵さんが率いるABKAIの舞台に出ていて、君はスーパー歌舞伎IIの『新版 オグリ』。朝、君を新橋演舞場に送ってから、自分が出るシアターコクーンに行く。ママも大変だったし、家族一団となって、3人6脚でやっている感じだよね。
引用元:婦人公論jp
市川右團次さんのブログには、市川右近さんと母明子さんが作られたお料理の話題が沢山出てきます。
まだ学業を優先しなければいけないですし、優先している市川右近さんですが3人で日々歌舞伎に対し真摯に取り組まれている様子がとても伝わってきます。
6歳で初お目見え、9歳でドラマ出演を果たしたりラグビーワールドカップでは40億人が見る前で父と踊ったり既に貴重な体験をいくつも経験している市川右近さん。
これから厳しいお稽古の時もあるでしょうが、市川右近さんならお父さまとお母さまの支えで素晴らしい歌舞伎俳優に育っていくのでしょうね!
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は「【画像】市川右近の母は恐妻家だけど内助の功?家族の仲良しエピソード!」と題して市川右近さんのお母さまである市川明子さんについてお伝えしました。
市川明子さんは市川右團次さんの9つも年下なのですが、ご結婚前から市川右團次さんの内助の功として、市川一門の縁の下の力持ちとして市川右團次さんを支えていらっしゃったとてもお綺麗な方です。
これからもご家族仲良く、活躍されていかれることを影ながら応援させていただきたいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。